仮設安全監理者の資格制度
ACCESSでは仮設機材の安全点検のプロフェッショナル「仮設安全監理者」を資格の種類ごとに独自のカリキュラムにより育成しています。全国で実施する「仮設安全監理者資格取得講習会」を受講し、筆記試験に合格すると資格を取得できます。
なお、当資格取得講習会は、受講することにより一般社団法人全国土木施工管理技士会連合会(CPDS)、公益社団法人日本建築士会連合会(CPD)の取得が可能です。(条件によっては取得できない場合がございます)
仮設工事施工安全監理者 - 現場での安全点検を行う資格 -
建設現場で組立てられた足場・型枠支保工等の安全点検を実施するために必要な専門知識を有する資格です。
仮設工事施工安全監理者 足場編 資格
仮設工事施工安全監理者 型枠支保工編 資格
仮設工事設計安全監理者 - 設計段階での安全点検を行う資格 -
安全な仮設工事計画の作成並びに他で立案された仮設工事計画を点検するために必要な専門知識を有する資格です。また、実際に建設現場で組立てられた足場・型枠支保工等の安全点検も実施できます。
仮設工事設計安全監理者 足場編 資格
仮設工事設計安全監理者 型枠支保工編 資格
仮設整備・検収安全監理者 - 資材センターでの安全点検を行う資格 -
現場から返却された機材を繰り返し使用するため、機材センター等にて整備検収するための必要な専門知識を有する資格です。
仮設整備・検収安全監理者 資格
関連サイト
ACCESS公式SNSアカウント
ACCESS公式
SNSアカウント
SNSアカウント